第1スライド

カテゴリー: お知らせ

小学生以降の学びの壁を超える合理的配慮のアイデア集

~合理的配慮は“やさしさ”ではない──学びの壁を超えるために必要なこと~◇小学生になると始まる「見えにくい困難」子どもが小学校に進学すると、「読み書き」「計算」「集団行動」「対人関係」など、生活の中に明確な“できる/でき […]

続きを読む… from 小学生以降の学びの壁を超える合理的配慮のアイデア集

7月の製作活動

今回は毎月火曜日に行われている製作活動についてお伝えします。 今回は”手先の微細運動能力を高める事”や”指示通りに作業を行う事”等を目的として「紙コップ風鈴」を作りました。 「紙コップ風鈴」の作り方 <材料> ・紙コップ […]

続きを読む… from 7月の製作活動