2025/05/30

サッカークラス

こどもサポート教室オレンジです。
ジメジメとした天気が続きますが子供たちは熱く元気に過ごしています。
本日は今週おこなったメニューを紹介させていただきます。

W-up スラムロール

本日のウオーミングアップではコーンの間を交わして走りぬける動き作りをしました
はじめは走るだけでしたがレベルアップしうしろ向きにステップする動作なども取り入れました。
前を向いて走る時は全力で走り抜けましたが後ろ向きなど違う方向を向きながらだと慎重に首を振って周りの
状況を確認しながら取り組むことが出来ていました。

Tr-1 ボールフィーリング

本日は手や足の感覚を鍛えるボールフィーリングを行いました。
自分のお腹周りでボールを回したり股の間を八の字にボールを転がしたりと手でボールをコントロールしていました。
足でのボールタッチでは足の裏でボールのてっぺんをリズムよくタッチしたり股の間にあるボールを足の内側で左右交互に
タッチするなど様々なメニューを取り組みました。はじめはぎこちなく取り組むこどもも指導員の1,2,1,2と言った声掛けで
リズムを掴んだりとみるみるうちにスムーズにできるようになりました。

Tr-2 シュート練習

本日のシュート練習では前を見た状態で後ろから転がってくるボールを認知しそのボールをシュートするトレーニングをしました。
いつボールが転がってくるかわからないのでとても集中した状態で待つことが出来ました。その後難易度をあげてゴール前に
障害物を置き当てないようにコースを狙ってシュートをしました。
最初は転がるボールに反応できないこどもも2回3回と繰り返すうちにボールに反応したくさんゴールを決めることができました。

Game

最後の試合では指導員対こども達というチーム分けをしました。
こども達は指導員に勝ってやろうととても意気込んでおりみんなで協力してパスを繋げたりしてたくさんゴールを決めることができました。
人数的有利はありましたが大差で勝つことができてとても嬉しそうな様子を見せていました。

さいごに

オレンジでは参加するこどもの年齢に合わせてメニューを変えて様々な動き作りをしています。
療育でサッカーだけでなく体を動かしたい、いろんな運動をしたいというお子様がおられましたら是非お問い合わせください


児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサポート教室オレンジ
〒553-0006 大阪市東淀川区上新庄3丁目19-47 エスポアール2 1F
080-4758-3458