こどもサポート教室オレンジです。
徐々に気温が高くなって春から夏に向かっているこの頃、サッカークラスのこどもたちは全力でサッカーに取り組んでいます
本日はある日のサッカークラスのメニューを紹介します。
W-up ボール回収リレー
複数人でグループになって行うウォーミングアップです
センターサークル内にあるボールをコーチにタッチされないように取りに行きゴールにドリブルで運び次の選手とハイタッチし次の選手がスタートを繰り返します。
選手は複数人に対してコーチは一人なので他の選手がひきつけている間に突破したりと選手自身が考えて取り組むことが出来ます。
獲得できる力
・コミュニケーション能力
・基礎体力の向上
・状況を見て判断する力
Tr-1 フリードリブル
一人一球ボールを持ちコート内をドリブルする。
コーチがの合図で指定された部位でボールを止めるトレーニングです。
コーチの方へ耳を傾けながらドリブルをして様々な体の部分でボールと触れ合うことが出来、「背中」や「お腹」といった普段使わない部分でボールを止めることにみんな楽しみながチャレンジしていました。
獲得できる力
・ボールコントロール
・話を聴く力
・空間認識能力
Tr-2シュート練習
コーチにボールを要求する声を出してマーカーのエリアへ走り込みボールをコントロールしシュートかダイレクトシュートをするトレーニングです。
ダイレクトシュートをしようとして空振りをしたりシュートを決めることが出来なかったりと苦戦しますが沢山繰り返すうちに成功する数も増えてきました。
獲得できる力
・ボールコントロール
・空間認識能力
・コミュニケーション
GAME
最後は指導員もまじえて試合で締めくくります。
みんな全力で勝ちを目指していい汗を流していました。
最後に
今回はある一日の療育メニューについて紹介しました。
今後もどんどん公開していきますのでチェックの方よろしくお願いします!
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサポート教室オレンジ
〒553-0006 大阪市東淀川区上新庄3丁目19-47 エスポアール2 1F
080-4758-3458