
こどもサポート教室オレンジでは毎週水・木・金曜日にサッカー療育を行っています。
本日は子ども達の中で人気のあるウオーミングアップメニューを紹介します。
しっぽ取り
子ども達の中で人気のあるメニューの一つで普段サッカーに興味がない子どもでも
積極的に取り組む姿をよく見ることができます。
ルール設定では指導員対子どもや指導員と子ども混ぜて取り組むなどバリエーションが豊富なメニューでもあります。
しっぽ取りでは一対一のシチュエーションだけではなく複数人対応一人といった場面を作る事ができ、
コミュニケーションや連携をとることで格上の相手からでもしっぽをとることができるため
年齢で分けることはせずみんなで一緒に取り組んでいます。
1.培える力として、鬼ではしっぽの動きを目で見てそれを手でつかみにいくことで目と手を連動させる力を培うことができます。
2.逃げる側では鬼にしっぽをとられないように様々なステップワークを用いることで様々な動作をする力を培うことができます。
3.ただ追いかけるだけではなく相手の動きを観察してしっぽを奪えるチャンスを観察して判断する力を培うことができます。
これらの力はサッカーでは必須能力であり、ゲーム感覚で取り組むことができるので
初心者や小さなお子様でも気軽に楽しめます!
お子様のお困りごと等ございましたらお気軽にご相談ください。
こどもサポート教室オレンジ
大阪府大阪市東淀川区上新庄3丁目19ー47
エスポアール1階